マスク着用について
- 純子 芦名
- 2023年3月2日
- 読了時間: 1分
厚生労働省HPより
令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について
<お知らせ> 令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。→マスクの着用について
当院内でのマスクの着用に関しまして、ご自身での判断にお任せいたします。
マスクの着用に関する賛否や効果については様々な意見、情報があります。どちらが良い悪いではないと思いますので、ご自身で選択なさって下さい。
私の個人的には、マスクの効果については限定的であることや、菌やウイルスを完全に排除した生活は不可能であること、体への影響(酸欠や逆に化学物質を吸い込むことなど)、コミュニケーションの一つである表情が見えないことなどから、マスク推奨派ではありません。
ただし、引き続き当面の間は、施術中は私はマスク着用いたしますので、ご来院の皆さまにおかれましては、ご自由にご選択下さいね。
普通の生活に戻れる日が来るのかな…と思いながら過ごした3年間、その普通の概念が変わってしまったのだなぁと思いつつ、自由な日々が戻ってくることを願ってやみません。
どうぞお健やかにお過ごし下さい。

コメント