top of page
鍼、ときどき灸
鍼灸を通じて見えた景色
たまに役立つかもしれないことを発信していきます
検索


チャレンジは可能性を開く
チャレンジしていますか? こんにちは、芦名です。 久しぶりになってしまいましたこちらのブログ。 最近チャレンジしていますか?! 私は昨年8月の、新型コロナウイルス感染からの骨折、のあたりでとても体力が落ちたので、体力回復のために走り始めました。...
2024年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


怪我の功名|人生からのメッセージ
原因不明の骨折 こんにちは、芦名です。 先日、謎の骨折をしまして。 寝ている状態から起き上がった時に胸の痛みがあり、その夜はよく眠れないほどの痛み。胸膜か?肺か心臓か?と思い、翌日内科を受診。まさか骨とは思わなかったので…。 一通り検査をしてもらったところ、肋骨骨折と判明。...
2023年8月8日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


梅雨の養生法【湿の時期】
そろそろ梅雨入りでしょうか。 雨が多くなってきました。 ✔気圧の変動 ✔高い湿度 ✔寒暖差 ✔日照時間の減少 などにより、自律神経の乱れプラス、「湿」が体にたまることによる不調が起きやすい時期。 「湿」のさばき方が重要です。 湿とは?...
2023年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


【春🌸ハイキング】イベント開催しました
健やかな心と体のための山 / 春のハイキング🌸 箱根旧街道&お花見 \ 行ってきました!4/9(日) 詳細レポートはこちら→自然の輪【箱根旧街道ハイキング】有宮野外活動2023.4.9 江戸時代の石畳の道を歩き、自然の風に吹かれ、緑やお花に癒され、山の景色に感動。...
2023年4月14日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


春の養生法【肝の季節】
春真っ盛りですね。 春は ✔卒業や入学、就職や異動といった生活環境 ✔気温や気圧の上がり下がりや花粉の飛散などの自然環境 など、外部環境の変化が大きい季節🌸 私たち人間はそれに対応すべく、体も心もフル稼働! 東洋医学の五臓でいうと「肝」が活躍する季節。 肝とは?...
2023年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


"やりたくない"のトリセツ
それは本当にやりたいこと? ストレスの原因、ほとんどこれじゃないかな、と思っています。 “やりたくないことをやっている” 意識・無意識に関わらず、やりたくないことをやっているとストレスが溜まります。 そうですよね?だって無理に我慢してやっているのですから。...
2023年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


○○病、○○症状に鍼灸が効く?!
よくある質問 ◎今こういう症状が出ているのですが、鍼灸で治りますか? ◎この病気に鍼灸は効きますか? 前提として💡 鍼灸など東洋医学をベースにした治療では、全体を見ます。 西洋医学のように、目だったら眼科、骨だったら整形外科、というように部分ではなく。...
2023年1月21日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


【秋🍁ハイキング】イベント開催しました
健やかな心と体のための山 / 秋のハイキング🍁 富士山展望の大野山 \ 行ってきました!11/27(日) 詳細レポートはこちら→ 神奈川 丹沢【大野山ハイキング】ススキと山と青空 2022.11.27 自然の中で心も体もリフレッシュ。...
2022年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


【お灸体験会】リクエスト開催中
テーマは「冷え症」 寒さの始まりのこの季節、お灸を使ってセルフケアしてぽかぽかになろう! ということで、お灸体験会をリクエスト開催しております。先日10/25(火)開催しました! 詳細レポートはこちら→冷えは万病のもと【お灸体験会開催中】...
2022年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


【鍼灸×薬膳】セルフケア講座開催しました
テーマは「更年期」 鍼灸×薬膳、第2弾コラボ講座、10/3(月)に開催しました! 詳細レポートはこちら→東洋医学でセルフケア【鍼灸×薬膳コラボ講座】テーマ#更年期 いつもとてもご好評なこちらの講座、希望があれば随時開催しますので、日程やテーマをリクエスト下さいね。...
2022年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


体質改善のカギは、自分を大切にすること
やるぞー✊ 運動はじめました! 久々のこちらでのブログ更新。 (純子ブログもご覧下さい🌷) 私は最近、体を動かし始めました。 具体的には ・パーソナルピラティス(2週に1回) ・市民プールで水泳🏊(1週に1回) ・タイ式ヨガ(月1~2回)...
2022年9月19日読了時間: 3分
閲覧数:42回
0件のコメント


「未病」心と体の健やかさを
あなたの体年齢は何歳?! 「未病」改善施設 神奈川県足柄上郡大井町にある 「未病バレー・ビオトピア」 神奈川県と大井町とブルックスの 共同運営施設で 約10年前にできたそうです 以前から気になっていたものの 行かずじまいだったこの施設に 先日友人でフラワーアーティストの...
2022年8月3日読了時間: 3分
閲覧数:53回
0件のコメント


変わる楽しさ、変わらない良さ
変われないでいるのは、自らに対して『変わらない』という決心を下しているから byアドラー 悩みは尽きない、人間だもの 日々、様々なお悩みの相談を受けます 人生は長いですから、 好調な時もあれば病む時もあります 晴れの日もあれば雨の日もある まさに陰陽 それが自然界に生きる...
2022年5月25日読了時間: 4分
閲覧数:45回
0件のコメント


好きを定義する!私は山です👧
人生を豊かにする時間は最高だし必要! 休日にやりたいこと 先日急にぽっかりスケジュールが空き😲 山積みの仕事の課題も家の片付けも 心に引っ掛かっているあれもこれも どうしようか葛藤した末、 ぜーんぶ一旦置いといて 大好きな山登りへ🗻!!! 約3か月ぶり!...
2022年4月23日読了時間: 3分
閲覧数:53回
0件のコメント


セロトニン 心と体を健やかに保つ
地下生活とかどーなっちゃうの?! 先日の感染症報告についてのブログ たくさんの方に読んでいただき ちゃんと書いて良かったな~と思いました。 今は完全に元気、 心配していた体力面も わりとすぐに復活し ほとんど変わらない日常が戻ってきた感じ。 温かい応援の言葉の数々、...
2022年4月8日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


ご報告:新型コロナウイルス感染について
抗原検査で陽性確認 ◆2022年4月6日(水)午後より再開いたします。◆ 先日、私もついに 【新型コロナウイルス】に 感染してしまいました。 ご迷惑、ご心配をおかけしましたこと、 大変申し訳ございません。 以下に私の体験をまとめました。 ご自身を守り、大切な人を守るため...
2022年4月5日読了時間: 4分
閲覧数:186回
0件のコメント


思い通りの現実を作る
引き寄せの法則? なぜか宣言したら望んだことが起こった 皆さんもご経験があるかと思います これって偶然?スピリチュアル? いえ、脳科学です! 脳に備わっている “RAS機能” のお陰です😀 ◆RAS機能とは 関心事に対して、脳は情報を集めるのに鋭敏になる、というもの...
2022年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


体が教えてくれるもの
病気や痛み、不調はメッセージ 「何で私だけ…」 「この邪魔な痛みを何とかしたい!」 「病気に負けない!闘うぞ!」 体に痛みや不調が起こると こう考えてしまうことが多いですよね…😭 でもそれが体からのメッセージだとしたら? ・ 人生における “困難”は...
2022年2月25日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


全部良し
受容、全てを受け入れる信頼 またこれも今行っている講座での学びなのですが 白黒、善悪、優劣とジャッジする心は 「恐怖」 のレベルだそうです 悪いもの ネガティブなものを 目の前からどけようとする 何とか避けようとする 問題回避の行動、思考は...
2022年2月8日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


心に響く言葉を
脳が考えることをやめない! 寒さ厳しい折、皆さまいかがお過ごしでしょうか 今ブログを書くにあたって お正月に書いた ・振り返り編 ・目標編 を改めて見返していたら 私なかなか良いこと書いてるじゃん~ (自己満足😆) って思ったのですがw 皆さま目標やってみましたか??...
2022年1月26日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント
bottom of page